◆夜間・早朝等加算に関するお知らせ
2025年9月1日より、厚生労働省の定めた診療報酬点数の算定基準に基づき、以下の時間帯にご来院し、受診される方に関して、診察料(初診料または再診料)に「夜間・早朝等加算」を適用することとなりました。加算点数は50点となりますので、ご負担額は保険負担割合に応じて異なります。
加算対象時間帯
1 平日18時以降
2 土曜日12時以降
保険負担に応じた負担額
保険負担割合 | 負担額 |
---|---|
1割負担の方 | 50円 |
2割負担の方 | 100円 |
3割負担の方 | 150円 |
◆(診療報酬改定に伴う生活習慣病管理料Ⅱへの移行)について
医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算について 2024年度の厚生労働省の診療報酬改定に伴い「特定疾患管理料」が廃止となり「生活習慣病管理料Ⅱ」へ移行するよう指示がありました。このため、2024年6月1日から「特定疾患管理料」という診療費の名称が「生活習慣病管理料Ⅱ」へ変更となります。
〇対象となる方:「高血圧」「脂質異常症」「糖尿病」いずれかが主な疾患の方。
〇療養計画書の作成:治療計画書を発行いたします。初回のみ署名を 頂きます。
◆医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算について
当院は医療DXを推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
①オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を活用して診療を実施しております。
②マイナ保険証利用の促進など、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでいます。
③電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービスなどの取り組みを実施してまいります。(今後導入予定)
